明日は、休日でゆっくりできるとなるとお酒を飲みながらのんびりしたくなるものです。
お酒に欠かせないのがおつまみです。
お酒のつまみといえば、枝豆、さきいか、から揚げなど塩っ気のあるものが代表となっていますが、なんと甘い和菓子もお酒にぴったりなのです。
とくに夕食を終えた後でしたら、デザートとしても楽しめます。
そこで、お酒に合う和菓子をご紹介しましょう。
おすすめなのが日本酒です。
甘めの日本酒ととくに相性が良いです。
両方ともお米を原料とし、甘みがあるので風味がとても広がります。
フルーツの酸味と合う辛口の日本酒には、いちご大福がおすすめです。
ビールでしたら、黒ビールをおすすめします。
濃厚なあんこと黒ビールのキャラメル系の風味が濃厚でぴったりです。
大福をアレンジした和菓子で、生クリームのなめらかさと大福のもちもち感がクセになります。
生クリームはなめらかな口どけを楽しみたいので、熱燗やホットビールなどと一緒に頂くのが良いでしょう。
当店では苺クリーム大福、カフェオレ大福、マロンオレ大福など種類も豊富に取り揃えております。
みたらしだんごは日本酒と合いますし、芋あんだんごは、冷たいブランデーとも相性が良いです。
冷たくしたブランデーは口の中に含むと、とろっとして柔らかい口当たりになります。
そこに優しい芋の甘さが広がります。
焼酎との相性が良いでしょう。
焼酎の香ばしさともなかの皮の香ばしさがぴったりです。
当店の鬼もなかでしたら、ローストしたくるみがアクセントになって美味しく頂けます。
また、もなかも米が原料となっているので日本酒とも相性が良いです。
和菓子というと緑茶や抹茶などと頂くことが多いと思います。
しかし、夜、一息つきながらお酒と和菓子を頂くのはなんともいえない贅沢な気分になります。
和菓子は素材の味を活かした柔らかい甘みが特徴で、四季折々の食材や味を楽しめるというのも魅力です。
当店は鳥取県にて店舗を構えており、地元の食材を利用した和菓子を販売しております。
通販でもお買い求め頂けますのでぜひご利用ください。
■は定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |