代表挨拶

お菓子製造を通して地域の伝統を伝えます

当社は昭和38年創業以来、餅・赤飯・和菓子を製造販売して参りました。

シンプルな商品こそ、素材の良し悪しが味に出ます。
「素材にこだわり、味にこだわり、体に優しいお菓子作り」を会社理念とし製品を作って参りました。
地産地消は基本です。
創業以来出来る限り地元の食材を利用させていただいています。
保存料など余分な添加物は使用せず、その日に作ったものはその日のうちに召し上がっていただきたいとの一念で早朝より製造しています。

米子でしか味わえない・・・そんな和菓子作りがしたいと日々精進し、今後も創業当初の思いを変えず商いをしていきたいと存知ます。

皆様の日々のお茶菓子、手土産、お祝い事、仏事など是非ご利用くださいませ。
末永く当社の製品をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

株式会社いけがみ
代表取締役 小森啓子


餅屋いけがみのマスコットキャラクター『かみさま』

会社概要

会社名 株式会社 いけがみ
住所 〒683-0811 鳥取県米子市錦町2-205
代表者名 代表取締役 小森啓子
電話 0859-22-7863
0120-22-7864(フリーダイヤル)
FAX 0859-22-1818
創業 昭和38年6月1日
業種 菓子製造販売
主要取り扱い品 和菓子・だんご・餅・赤飯 土産品菓子
主な取引先 株式会社ふくしま(クオリティフーズ ラパン)
株式会社マルイ
味屋コーポレーショングループ
株式会社三浦屋

沿革

昭和38年 池上寿雄が鳥取県米子市にて餅屋を始める
昭和56年6月1日 有限会社いけがみ設立
仕出し関係の会社と取引開始
平成14年6月25日 小売部門として「だんごや萌音」を開店
平成15年 土産用菓子製造販売スタート
平成19年3月 ネット通販開始
平成20年3月 松江だんご茶屋萌音を開店
平成21年2月 「FOODEX JAPAN2009」出店
平成21年6月 「FOOD IN 台北」出店
平成21年10月 韓国「新世界百貨店 鳥取県物産展」に出店
平成29年6月2日 有限会社いけがみから株式会社いけがみに法人改組
平成31年4月  韓国「新世界百貨店 鳥取県物産展」に出店
令和2年7月7日 『しあわせ願い星』販売開始

アクセス

営業日カレンダー

は定休日

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

ヤマト運輸(常温便)
ヤマト運輸(クール便)
店頭受け取り
ご来店日時を『備考欄』にご記入ください。

RETURN 返品について

不良品
不良品に限り返品を受け付けます。
なま物につき、商品受取り日より1日以内にご連絡下さい。
送料着払いにて、当社までお送りください。
返品後、代金返還いたします。
注文と異なる商品が届いた場合は、お手数ですが当店までお電話ください。
速やかに正しい商品をお送りいたします。
返品期限
お菓子は食品ですのでお客様のご都合にてのお届け後の返品・取替え・返金は不良品を除いてお断りさせていただいております。ご了承ください。
不良品に限り返品を受け付けます。
なま物につき、商品受取り日より1日以内にご連絡下さい。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード決済※先払い
クロネコwebコレクトシステムを利用しています。
クレジットカードでの決済完了後、商品発送致します。
代金引き換え
配達時にお支払い下さい
銀行振込
初めてお買い物されるお客様は料金先払いとさせていただいています。2回目以降のお買い物の場合は商品到着後7日以内にお振込みください。

■お振込先
鳥取銀行 米子中央支店
普通 5584181
(口座名義)株式会社いけがみ
店舗でお支払い(店頭受け取りの方)
店舗で商品お渡し時に商品代金をお支払いください。

所在地 :〒683-0811 鳥取県米子市錦町2-205
電話番号:(0859)22-7863
営業時間:8時〜18時※火曜日定休
駐車場 :店舗前に数台分の
駐車スペースがございます。